業界では、せっこうボードにエアコン室内機の据付板を直付けする場合は、安全上、必ず「はさみ固定式アンカー」=「カサ式アンカー」を使用する事が推奨されています。
しかし、従来の「はさみ固定式アンカー」を使用したエアコンの取り付けには作業工程が多く手間がかかりました。
「エアコンボードアンカー」では1ヶ所に付き3ステップで施工が完了するので、従来商品に比べて作業時間が大幅に短縮できます。十分な引張強度があるのでエアコン室内機の落下防止になります。
9.5mm、12.5mm厚のせっこうボードのどちらにも「エアコンボードアンカー」で施工でき、とても便利です。
早い!簡単!安全!
「エアコンボードアンカー」はこれからのエアコン取付けには欠かせません。
※仕様については予告なしに変更することがあります。
リモコンホルダーはこちらのアンカーが便利
使用ねじ:タッピングねじ、小ねじ
呼び径:3.0~6.0mm 長さ:取付物+25mm以上
No.2のドライバーを頭部に刺し込み、先端を石こうボードに押し当てます。
石こうボードの表面と面一になるまでねじ込んでください。
取付物をあてがい、所定のねじで留めつけてください。
- 石こうボードやクロスの状態により、下穴をあけずに使用すると熱により変形し打ち込みできない場合があります。その場合は付属の専用ドリルで下穴をあけてご使用ください。
- 低速回転で力を加えながらご使用いただくと本製品の熱による変形を軽減できます。
※普通硬質せっこうボード(GB-R-H)には使用できません。
※仕様については予告なしに変更することがあります。
