お探しのネジ、ここにあります。

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

ねじ背景

商品カテゴリー

KOWA スリムショートタップ2芯3口 KSS35-03 ムラサキ
品番: 900-14678

KOWA スリムショートタップ2芯3口 KSS35-03 ムラサキ

サイズ/規格: KSS35-03 ムラサキ 幅30×高さ390×奥行25mm 重量120g

注 ●このコードは合計1500W以下で使用して下さい。この製品は屋内型です。屋外・湿気の多い場所では決して使用しないで下さい。
●また濡れた手でのプラグなどの抜き差しは決してしないで下さい。プラグはきっちりと差し込んでお使いください。接触不良で発熱する原因となります。
●コードは束ねて使用したり、上から物を載せないで下さい。焼損の恐れがあり、火災の原因になります。
用途:
15A3ツ口スリムショートタップ。

材質:
●導体:銅線。
●栓刃:黄銅。
●被覆:塩化ビニル。

特徴・機能:
耐寒性に優れたやわらかい電線を使用した延長コードです。

仕様:
●定格:15A・125V。
●コンセント:2PX3ツ口。
●色:紫。
●電線サイズ:VCT2芯X1.25sq。
●コードの長さ:30cm。
●屋内用。

販売価格(税込): ¥1,694
※本数により価格が異なる商品については、上記は1~9本までの価格となります。
数量

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
neji_image
neji_image

※サイズ表に掲載されているサイズはあくまで参考となっております。

※商品画像は代表画像になります。

 ボルト等に関しましては全ねじ、半ねじ両方ある場合または半ねじタイプのみのものがあり、掲載画像と異なる場合がありますのでご注意ください。

※サイト内にてお取り扱いのないサイズの商品は、ご購入できませんのでご了承ください。

※製品の仕様および価格は、予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

※商品の即日発送は、注文時間および入金確認や在庫状況、取り寄せ品を含むご注文、お届け先などによって最短当日配送の対象外となる場合があります。

CHECKED ITEM 閲覧商品

履歴を消す

300000/500/4977292320450.jpg

SK11 ジャッキアップソケット 1爪小 SJU-1SU

¥2,852 税込

商品コード: 900-18856

用途:
インパクトドライバー(レンチ)での車のジャッキアップ、ホイルナットの脱着。

材質:
●本体:スチール。
●アダプター:アルミ・スチール。

機能:
純正装着されている車載ジャッキを簡単に使用することができるソケットセットです。
お手持ちの電動工具に装着することで、手を汚すことなく簡単にタイヤ交換など純正車載ジャッキが使用できます。
別売SK11充電工具10.8V以上のインパクトドライバーやレンチを使用することで大変スマートに純正車載ジャッキの操作が可能になります。
突然のパンクや大雪によるタイヤ交換に威力を発揮、特に豪雪地帯の自家用車、営業車など1台に1セット充電工具とご一緒に車載されることをお勧めします。
付属ソケットアダプター使用でインパクトドライバーでのご使用はもちろん、直接接続することでインパクトレンチ(差込角12.7MMタイプ)でのご使用も可能です。

仕様:
●ダイハツ、トヨタなど1つ爪車載ジャッキ用。

その他:
ホイルナットは必ず指定トルクをご確認の上、締付けを行ってください。
ジャッキアップは必ず平坦で舗装された地面で行ってください。
火のそばや高温になるところに置かないでください。

20000/500/20109.jpg

鉄/ユニクロ 六角ボルト M6X22 (50本入)

¥655 税込

商品コード: 361-077



頭部が六角形のボルトです。
頭部の平径(二面幅)サイズに合ったレンチやスパナを使用して固定します。

300000/500/N4977292396783.jpg

SK11 セフティグラス SG-15

¥2,983 税込

商品コード: 900-13490

用途:
各種電動工具作業等、飛来物が発生する作業での眼の保護。

材質:
●レンガ・フレーム:ポリカーボネート樹脂。

特徴・機能:
度付眼鏡の上からかけることができます。
レンズ上部には衝撃を緩和するクッションバーが装備されています。
目に有害な紫外線を99.9パーセントカットします。

仕様:
●レンズカラー:クリアー。
●JIS規格品。

10000/500/10102.jpg

鉄/ユニクロ 小ねじ 皿頭 M5X20

¥10 税込

商品コード: DO-322B

形状:皿頭(+) 材質:鉄 処理:ユニクロ

皿小ねじ、皿ねじ、皿ビスなどとも呼ばれるねじです。
座彫り(皿グリ)のある箇所や金具の固定に使用することで頭部の出っ張りなく、施工面と面一に仕上げることができます。

カテゴリ一覧